- TOP
- Blog
ヘアドネーション⭐️
-
Before
-
After
可愛らしいお客様が週刊うえだを見てヘアドネーションに来てくれました☆
この為に大事に伸ばしてきたんだと感じました☺️
綺麗なロングヘアでしたのでカットする前にパチリ✨
⭐️ヘアドネーションを希望されるお客様へ⭐️
ヘアーサロン陽だまりではNPO法人JHD&C(Japan Hair Donation&Charity)
ジャーダックさんの協力の元、ヘアドネーションをさせて頂いています。
※他の団体さんに送りたいお客様は寄付する長さの決まりや送付方法が異なりますのでご注意下さい
ヘアーサロン陽だまりではジャーダックさんへの送付方法しかご案内していません
ご了承ください
⭐️ヘアドネーションとは⭐️
医療用ウィッグの原料となる毛髪を提供する活動の事。
JHD&C(ジャーダック)さんがこれをもとにウィッグを作成し、病気や怪我などで髪の毛を失い、ウィッグを必要としている18歳以下の子どもに無償で提供しています。
⭐️ウィッグに出来る髪の条件⭐️
男性でも女性でもOKです。
31cm以上の髪が必要です。
(31cm以上の寄付でショートヘアのウィッグ、
50cm以上の寄付でセミロングのウィッグ、
75cm以上の寄付でロングウィッグになります)
くせ毛、白髪、パーマ、カラー、ブリーチなどでもOKです。
髪を引っ張って切れてしまうほどにダメージがなければOKです。
※ご自身のヘアスタイル(ヘアドネーションした後のご希望の髪の長さ)から31cm以上の長さが必要になります
⭐️ヘアーサロン陽だまりの安心⭐️
ヘアドネーション後のお客様のヘアスタイルをしっかりイメージして頂き、納得した上でヘアドネーションのカットに入らせて頂いています。
カウセリングさせて頂き、「もう少し伸ばすから今日はやめる」
「寄付した後のヘアスタイルを決めてから」というお客様もいました。
お気軽にお越しください。
⭐️料金と時間⭐️
ヘアドネーションのカットはカット料金と同じです。
発送はお客様ご自身で行って頂くようにジャーダックさんの決まりが変わりました
ご了承ください
カウンセリングとカットを丁寧にさせて頂くため、ヘアドネーションのカット時間は1時間半を予定してます。
お時間に余裕を持って来店して頂けると有難いです。
⭐️ご予約について⭐️
ヘアーサロン陽だまりは予約制です。
早くに予約を入れて頂くお客様が多い為、
当日、前日など直前にご連絡頂くと予約が希望どうりの時間に取れにくい事が多いです。
お時間のご希望、いつまでにやりたいというご予定があるお客様は早めのご連絡をおすすめします。
TEL0268-75-7501またはホームページのお問い合わせからもご連絡ができるようになっています。
⭐️ヘアドネーションのカット⭐️
ヘアドネーションの為に毛束を寄付する長さに合わせてカットさせて頂いた後、
お客様ご自身のヘアスタイルのカットをさせて頂きます。
⭐️アフターフォロー⭐️
久しぶりの短いヘアスタイルになれなくて困った場合はカットをしてから1週間以内にお電話頂けると無料でアフターフォローをさせて頂いています。
⭐️必要なもの⭐️
⭐︎ドナーシート
今までパーマをかけた事があるのか?など髪の毛の情報を記入して一緒に送りますがそちらに関してはご希望のお客様は美容室側で記入させて頂きます
ご自身で記入するお客様はご自身でお願い致します
⭐︎送付の準備
送付用のレターパックライト(ブルー)又はスマートレターをご用意ください
※レターパックはご自身で届いたか追跡が出来て便利です
スマートレターには追跡サービスが付いていません
JHD&C(ジャーダック)さんに
「届きましたか?」という個別のお問い合わせに応じられませんので
届いたか心配は方は追跡サービス付きのレターパックがオススメです
[宛先]
〒530-0022
大阪市北区浪花町13-38千代田ビル北館7A
JHD&Cヘアドネーション係
⭐︎受領証の受け取りを希望するお客様へ
受領証の受け取りを希望するお客様は返信用の封筒を用意してください
受領証サイズ100mm×148mm(ハガキ大)が入る封筒1枚
※受領証1枚につき1封筒用意してください
※長形3号=120mm×235mm→使用可
※洋形2号=114mm×162mm→使用可
[封筒表面]
受け取るお客様のご住所、お名前を記入してください
お名前の後は「様」と書いてください
*84円切手を貼ってください
[封筒裏面] 差出人(JHD&C)のご住所とお名前を記入してください
〒530-0022 大阪市北区浪花町13-38千代田ビル北館7A NPO法人 JHD&C
ヘアドネーションをされる時にレターパック、受領証の受け取りが必要なお客様は返信用の封筒を準備して持参して頂けるとヘアーサロン陽だまりでカットした後、ポストに投函出来るので発送がスムーズに出来ます
その他不明な点はお電話で対応させていただきます
ヘアーサロン陽だまりTEL0268-75-7501
⭐️受領書⭐️
ヘアドネーションをしたという証明にもなる受領書を希望したお客様は受け取る事が出来ます。
希望するお客様は送り先の住所を記入した返信用封筒に切手を貼って寄付する髪と一緒に送る必要があります。
ジャーダックさんには毎日毎日全国から10000通以上の小包が届きます。
受領書の受け取りは髪を送ってから最低1ヶ月は掛かりますので、
夏休みの自由研究の提出に間に合うようにとか、
ボランティア活動をした証明にしたいとか、
必要な事がありましたら早めにヘアドネーションをして頂く事をオススメします。
いかなる事情でも、「早めに欲しい」という対応はジャーダックさんにお願いしても出来ませんので、ご理解頂きますようよろしくお願い致します。
⭐️その他の不明な事⭐️
確認したいことなどございましたらお電話にてお応えしています
TEL0268-75-7501
よろしくお願いします☆
ウィッグを受け取った方が喜んでくれますように…♪
☆その他のヘアドネーションブログはこちら
☆ヘアドネーション専用Instagramはこちら